張り切って、挑んだものの玉砕。
あんなに混んでたのは、夜会以来。
今まで、東宝でも割と楽に取れていたのに。
やっぱり、腐っても・・・てやつ?
4分弱で、何とか、つながったものの、希望日で残っていたのは2階15列目だったので、諦めました。
高い旅費(って言っても、通常よりは安いけど)使って行くからには、なるだけ良席で見たいってのは、我が侭ですかね?
「自分の金だから、良いんじゃないですか?」とどこかで、アクマが囁き、某所で1枚入手(笑)
雪も同じだろうなあ。
あんなに混んでたのは、夜会以来。
今まで、東宝でも割と楽に取れていたのに。
やっぱり、腐っても・・・てやつ?
4分弱で、何とか、つながったものの、希望日で残っていたのは2階15列目だったので、諦めました。
高い旅費(って言っても、通常よりは安いけど)使って行くからには、なるだけ良席で見たいってのは、我が侭ですかね?
「自分の金だから、良いんじゃないですか?」とどこかで、アクマが囁き、某所で1枚入手(笑)
雪も同じだろうなあ。
コメントをみる |

プロダクションノートを見る。
うわーっ、トウコオスカルもあり?
ってか、オスカルがゴロゴロいる(爆)
ミズがかわいいーっ
オトメだオトメ。可愛いじゃないか、もう。
初めてミズを可愛いと思ったわ。
「男前」「かっこいい」とは思っても「可愛い」と思ったこと無かったもんねえ。
オトメナミズさん、初めて見ました。
大劇ミズカルが観えなくて良かったのかも。
堕ちてしまうよ、こりゃ。
トウコム、いやコムトウか。
セルジュとジルベールだ。肌の色って(失礼やな)
うわーっ、トウコオスカルもあり?
ってか、オスカルがゴロゴロいる(爆)
ミズがかわいいーっ
オトメだオトメ。可愛いじゃないか、もう。
初めてミズを可愛いと思ったわ。
「男前」「かっこいい」とは思っても「可愛い」と思ったこと無かったもんねえ。
オトメナミズさん、初めて見ました。
大劇ミズカルが観えなくて良かったのかも。
堕ちてしまうよ、こりゃ。
トウコム、いやコムトウか。
セルジュとジルベールだ。肌の色って(失礼やな)
コメントをみる |

おおーっ、と久しぶりに画面前で声が出た。
「雨に唄えば」復刻版DVDという嬉しいニュース。
ビデオもあるし、CSでDVDに残しているけど。
やっぱり復刻は嬉しいなあ。
仕事でバタバタして疲れても、復刻って聞いただけで、ウキウキしてくるからね〜
いやあ、我ながら単純。
東京公演チケットもとりあえず1枚手に入れたし。
後は貸切公演が当たってくれたらなあ。
ダブルヘッダーは、いくらファンでもきついよ?との評判なので、1日1回、3日で3回公演が目標なんだけど。
航空券は超割で手配済、ホテルも予約済。
「アルジャーノンに花束を」も押さえてるし。
決戦は15日かあ。
「雨に唄えば」復刻版DVDという嬉しいニュース。
ビデオもあるし、CSでDVDに残しているけど。
やっぱり復刻は嬉しいなあ。
仕事でバタバタして疲れても、復刻って聞いただけで、ウキウキしてくるからね〜
いやあ、我ながら単純。
東京公演チケットもとりあえず1枚手に入れたし。
後は貸切公演が当たってくれたらなあ。
ダブルヘッダーは、いくらファンでもきついよ?との評判なので、1日1回、3日で3回公演が目標なんだけど。
航空券は超割で手配済、ホテルも予約済。
「アルジャーノンに花束を」も押さえてるし。
決戦は15日かあ。
コメントをみる |

すごいなー、タニ。
歌劇の表紙なんだ。
来年のカレンダーも一人写りだし。
去年辺り、2番手と言われながらも、扱いは3番手?なんて思わされたのに。
すごいなあ、いいなあ。
いつまでたっても待機状態の人達を飛び越していきそうだ。
いいなあ。
タニの華はスゴイ。
どこにいてもすぐにわかる。そこだけ、パッと明るいから。
目が離せない強さがある。
何で月じゃいけなかったんだろ。
タニは月で研8か9あたりで、若さを売りにムリヤリでもトップにしちゃえばよかったのに。
2番手きりやん、別格ケロ&ゆうひなーんてね。
空きの有無なんて、無問題だったろうしさ。
ゆりちゃんの再来なんて言って、同じようにしようと思ったのが間違いだったんだよなあ。
ゆりちゃんがトップになれた(なった)時とは、状況が違うし。
あれだけ抜擢を受け続けて、潰れなかったのはサスガだけど。
抜擢分の成長がなかったことが惜しい(何様だ、自分と突っ込んでおきます)
歌劇の表紙なんだ。
来年のカレンダーも一人写りだし。
去年辺り、2番手と言われながらも、扱いは3番手?なんて思わされたのに。
すごいなあ、いいなあ。
いつまでたっても待機状態の人達を飛び越していきそうだ。
いいなあ。
タニの華はスゴイ。
どこにいてもすぐにわかる。そこだけ、パッと明るいから。
目が離せない強さがある。
何で月じゃいけなかったんだろ。
タニは月で研8か9あたりで、若さを売りにムリヤリでもトップにしちゃえばよかったのに。
2番手きりやん、別格ケロ&ゆうひなーんてね。
空きの有無なんて、無問題だったろうしさ。
ゆりちゃんの再来なんて言って、同じようにしようと思ったのが間違いだったんだよなあ。
ゆりちゃんがトップになれた(なった)時とは、状況が違うし。
あれだけ抜擢を受け続けて、潰れなかったのはサスガだけど。
抜擢分の成長がなかったことが惜しい(何様だ、自分と突っ込んでおきます)
えぐえぐ泣く彼女にクラクラ
2005年10月26日 宝塚CSにて東京楽。
ホントにえぐえぐ泣いてた〜(笑)
かわいい〜と朝から大騒ぎさ(爆)
映像で見ると、今更ながら、行きたかったよ〜と、な。
よりにもよって、ラスト3日間にかけての仕事がな〜。
青年館での宝塚作品の動員記録更新とか。
上演日数も長かったしね。
でも良かった。記憶&記録に残る舞台作品になって。
話変わって。
今日になって、タカコ退団を実感。
雪の下級生の頃から見てるもんなあ。
せっかく背が高いのに、周りにあわせてか、縮こまるように舞台に立っていて、勿体ないと思っていた頃から十数年。
1作トップやら短期トップがいた中で、充実したトップ期間を過ごした人じゃなかろうか。
何せ宙組、未だ2代目だもんな。
それを言うと、娘役トップは(以下、略)
某新聞紙によると「次期はタニが有力視されている」そうで。
「当たり前じゃん、自組の2番手なんだから」と、ツッコみたいけど、最近じゃ突っ込めないしな。
ぜひとも次期の乙女心を考えて、早めに発表して。
とか思いつつ、サエコの時と同じで、余計な心配しなくても、あっさりと発表されそうだ(笑)3代目。
ホントにえぐえぐ泣いてた〜(笑)
かわいい〜と朝から大騒ぎさ(爆)
映像で見ると、今更ながら、行きたかったよ〜と、な。
よりにもよって、ラスト3日間にかけての仕事がな〜。
青年館での宝塚作品の動員記録更新とか。
上演日数も長かったしね。
でも良かった。記憶&記録に残る舞台作品になって。
話変わって。
今日になって、タカコ退団を実感。
雪の下級生の頃から見てるもんなあ。
せっかく背が高いのに、周りにあわせてか、縮こまるように舞台に立っていて、勿体ないと思っていた頃から十数年。
1作トップやら短期トップがいた中で、充実したトップ期間を過ごした人じゃなかろうか。
何せ宙組、未だ2代目だもんな。
それを言うと、娘役トップは(以下、略)
某新聞紙によると「次期はタニが有力視されている」そうで。
「当たり前じゃん、自組の2番手なんだから」と、ツッコみたいけど、最近じゃ突っ込めないしな。
ぜひとも次期の乙女心を考えて、早めに発表して。
とか思いつつ、サエコの時と同じで、余計な心配しなくても、あっさりと発表されそうだ(笑)3代目。
ついに?とうとう?いよいよ?
2005年10月25日 宝塚今日は、公式のお知らせに2度驚く。
お昼に見て。
「おおー、良かったあ。龍星のDVD発売決定。クリスマスプレゼントはこれね」
そして、夕方。
「ええーっ」と画面前で声を出したのも久しぶり。
来年の演目、年末のDC等、もしかしてと思いつつも、何となくタカコ退団はないだろうと思っていたので。
100周年までタカハナありかと思ってたもんな。
退団と聞いても、今更?とか思ってしまうさ。
前世紀からのトップコンビが来年でとうとう解消される。
お花様は?
次期はタニでFA?
等々、色々な疑問が駆けめぐる。
お昼に見て。
「おおー、良かったあ。龍星のDVD発売決定。クリスマスプレゼントはこれね」
そして、夕方。
「ええーっ」と画面前で声を出したのも久しぶり。
来年の演目、年末のDC等、もしかしてと思いつつも、何となくタカコ退団はないだろうと思っていたので。
100周年までタカハナありかと思ってたもんな。
退団と聞いても、今更?とか思ってしまうさ。
前世紀からのトップコンビが来年でとうとう解消される。
お花様は?
次期はタニでFA?
等々、色々な疑問が駆けめぐる。
東京楽。
見たかったよ〜行きたかったよ〜。
日程が発表になった時点で、無理とわかったから、DC楽に行ったけど。
日に日に進化していく舞台。
舞台はナマモノ。
イタイほど感じた作品だった。
だからこそ、楽を見たかった。
何処まで行くのか、この目で確かめたかった。
CSを待つしかないな〜。
薪さん、卒業おめでとう。
見たかったよ〜行きたかったよ〜。
日程が発表になった時点で、無理とわかったから、DC楽に行ったけど。
日に日に進化していく舞台。
舞台はナマモノ。
イタイほど感じた作品だった。
だからこそ、楽を見たかった。
何処まで行くのか、この目で確かめたかった。
CSを待つしかないな〜。
薪さん、卒業おめでとう。
血の涙を流して、嗤う彼
2005年10月11日 宝塚DC楽。
二幕ラスト。
龍星が流す涙が紅く、目を奪われる。
トウコ様のことだから、そこまで計算して舞台化粧をしているワケではないだろうけど(失礼だな)
良い楽でした。
キンさんはじめ濃い星組の面々、星原先輩、ソルーナさん、良いカンパニーだった。
終演後、阪急で土産物&天むすを買って、空港へ。
搭乗前に慌ただしく天むすを食べる。
この時間で、やっと、本日2食目(笑)。
帰り着き、イソイソと飲みに行く。
この日のヒットは、シラスとろろご飯。
もう一度、食べたいよ〜。
二幕ラスト。
龍星が流す涙が紅く、目を奪われる。
トウコ様のことだから、そこまで計算して舞台化粧をしているワケではないだろうけど(失礼だな)
良い楽でした。
キンさんはじめ濃い星組の面々、星原先輩、ソルーナさん、良いカンパニーだった。
終演後、阪急で土産物&天むすを買って、空港へ。
搭乗前に慌ただしく天むすを食べる。
この時間で、やっと、本日2食目(笑)。
帰り着き、イソイソと飲みに行く。
この日のヒットは、シラスとろろご飯。
もう一度、食べたいよ〜。
心からおめでとう。
DCにてお誕生日イベントに参加。
細かいというか、楽しい演出。
「サプライズ〜」と心底驚き、叫ぶ(笑)トウコ様に、大笑いさせてもらった楽しい誕生日。
おめでとう。
DCにてお誕生日イベントに参加。
細かいというか、楽しい演出。
「サプライズ〜」と心底驚き、叫ぶ(笑)トウコ様に、大笑いさせてもらった楽しい誕生日。
おめでとう。
コメントをみる |

出ましたね、配役。
こうまでしないと、ダメなの?
特出、大安売り。
自作(じゃないけどさ。原作をああまで崩されたら、「ヅカばら」は彼の作品だと思って、原作と別物と思った方が未だマシだ)の為なら、何でもありっすか?
ズッコ〜と、悪態つきながら、今から、観劇スケジュールを立てている自分がイヤだ。
今日、速報を見た時、マジで星大劇、オスカルとアンドレが誤植だと思っとりました(笑)。
いや、トウコ様の持ち味的には、アンドレがしっくり来そうですが。
どのオスカルより小さ…いや、その、華奢なアンドレって…どうよ。
CS生中継のゲストにしても、雪東宝の特出にしても、何か含みがあるのか?勘ぐり過ぎか?
謎だ…。
雪里帰り出演は単純に嬉しいけど、これがOKだったら、雪中日の特出もやってくれればよかったのにさ。
そしたら、トウコ様も水しぇんも無理なスケジュール組まされなくて、済んだだろうに。
何を考えとるんだ、劇団よ?
何も考えてませんとか言いそうだ(笑)。
こうまでしないと、ダメなの?
特出、大安売り。
自作(じゃないけどさ。原作をああまで崩されたら、「ヅカばら」は彼の作品だと思って、原作と別物と思った方が未だマシだ)の為なら、何でもありっすか?
ズッコ〜と、悪態つきながら、今から、観劇スケジュールを立てている自分がイヤだ。
今日、速報を見た時、マジで星大劇、オスカルとアンドレが誤植だと思っとりました(笑)。
いや、トウコ様の持ち味的には、アンドレがしっくり来そうですが。
どのオスカルより小さ…いや、その、華奢なアンドレって…どうよ。
CS生中継のゲストにしても、雪東宝の特出にしても、何か含みがあるのか?勘ぐり過ぎか?
謎だ…。
雪里帰り出演は単純に嬉しいけど、これがOKだったら、雪中日の特出もやってくれればよかったのにさ。
そしたら、トウコ様も水しぇんも無理なスケジュール組まされなくて、済んだだろうに。
何を考えとるんだ、劇団よ?
何も考えてませんとか言いそうだ(笑)。
コメントをみる |

夕方、公式を見て絶句。
16時の発表、キライだ。
昨秋から、ずっとショックが続いてる。
がいち〜ガイチ〜
何でかな。勝手だけど、ガイチはずっといてくれるものだと思ってたよ。
宙からも退団者。
何とか、宙の東宝を観にいけないものかと、思案中。
今朝、CSでダンちゃんの大劇サヨナラを見て。
淋しいけど、男前なダンちゃんに癒されたんだよね。
そしたら、今日はガイチの発表。
樹里もダンちゃんもガイチも卒業していくんだね。
相変わらずのコンビもいるけどな(毒)
16時の発表、キライだ。
昨秋から、ずっとショックが続いてる。
がいち〜ガイチ〜
何でかな。勝手だけど、ガイチはずっといてくれるものだと思ってたよ。
宙からも退団者。
何とか、宙の東宝を観にいけないものかと、思案中。
今朝、CSでダンちゃんの大劇サヨナラを見て。
淋しいけど、男前なダンちゃんに癒されたんだよね。
そしたら、今日はガイチの発表。
樹里もダンちゃんもガイチも卒業していくんだね。
相変わらずのコンビもいるけどな(毒)
楽に発表かい、全ツ&DCメンバー
どちらも配役はナシね。
全ツ、オスカルが気になる。
役自体、あるんだろうか…。
かつて、月組オスカル編でアントワネットもフェルゼンも出なかったくらいだし、今回の星組編はオスカル&アンドレなしでどうでしょう?(誰に聞いている)
トウコ様は本人談の通り、是非ステファンで(笑)。これなら、出ずっぱり。長い休憩もナシ。
っていうか、出るんだよね?(だから、誰に聞いている)
ああ、DCで観たかったぞ、ゆかり。
ゆーほくん、みらん…と気になるヒトが殆ど全ツって…。
DCはウメがヒロイン?
星娘は皆、男前で大好きだけど、中でもウメがお気に入りなので、DCメンバーは嬉しい。
キンさんも好きだ。
ユズ長にも会いたかったぞ、DCで。
DCには、ケロもまとぶんもいない。
そのことが淋しい…。
千秋楽、どうだったんだろう。
皆のお見送りしたかったなあ。
どちらも配役はナシね。
全ツ、オスカルが気になる。
役自体、あるんだろうか…。
かつて、月組オスカル編でアントワネットもフェルゼンも出なかったくらいだし、今回の星組編はオスカル&アンドレなしでどうでしょう?(誰に聞いている)
トウコ様は本人談の通り、是非ステファンで(笑)。これなら、出ずっぱり。長い休憩もナシ。
っていうか、出るんだよね?(だから、誰に聞いている)
ああ、DCで観たかったぞ、ゆかり。
ゆーほくん、みらん…と気になるヒトが殆ど全ツって…。
DCはウメがヒロイン?
星娘は皆、男前で大好きだけど、中でもウメがお気に入りなので、DCメンバーは嬉しい。
キンさんも好きだ。
ユズ長にも会いたかったぞ、DCで。
DCには、ケロもまとぶんもいない。
そのことが淋しい…。
千秋楽、どうだったんだろう。
皆のお見送りしたかったなあ。
1日バタバタして、遅くに帰り着き、知った情報が「ベルサイユのばら」再演。
ウソ…。せめて10年は間隔あけてよ。
あまりの衝撃に、笑うしかないっすよ。
これで、大劇、客入りが悪かったらどうするんだろう。
一見さんが押し掛けるのかな。
私は熱烈な原作ファン。
どのくらい好きかっていうと、同人誌を買い集めるくらい。それで原作ファンなのか(苦笑)。
そして、「ベルばら」と略されることが、イヤだ。
好きだから、再演は、ものすごーく憂鬱。
又、原作ファンが歯ぎしりして悔しがるほどのモノになるんだろうか。
前回、2001の時、私の周りの原作ファンだけかも知れないけど、ノルオスカルが絶賛の嵐だった。
「こんなオスカルが観たかったのよ」と。手を取り合って喜んだモノさ。
少々、丸顔だって、ノープロブレムだったわ。
私なんぞ、旅行のついでに、立ち見で見ただけなのに、ノルオスカルに惚れ込み、挙げ句、ノルさんファンになってしまった。
そして、出戻りの宝塚ファンとなり、王家初日で星組ファンとなってしまい(笑…なってしまったのかよ)、現在に至る。
初演時、ターコさんアンドレにハマった。
と言っても、ものすっごい(強調するな)子供だったので、NHK放送が頼りだった。
大人になったら、ターコさんを大劇場に観に行くことが夢だったが、ターコさんの退団の方が早かった。
「はばたけ黄金の翼よ」を観に、大劇に行ったけどね。これが、大劇デビューだったなあ。
私にとってのベストオスカルはミキちゃん(オトミさんの方ね)とノルさんオスカル。
そして、ベストアンドレは、ターコさん、ルコさん、ゆりちゃん(アンドレが若い時、限定だ)。
フェルゼンとアントワネットには、感心が全くない(我ながら失礼だな)。
感心が全くないが、好きだったのは、シメさん&ニナちゃんの同期コンビ。
何か、訳わかんないことをツラツラ書いてるなあ。
それだけ、再演がショックだったって事だ。
となみ嬢が星娘さんですか。
おめでとう…と言ってみるものの、全然知らないから実感わかず。
ウメはどうなるんだろう。
そして、トウコ様(様付けかい)は…。
ウソ…。せめて10年は間隔あけてよ。
あまりの衝撃に、笑うしかないっすよ。
これで、大劇、客入りが悪かったらどうするんだろう。
一見さんが押し掛けるのかな。
私は熱烈な原作ファン。
どのくらい好きかっていうと、同人誌を買い集めるくらい。それで原作ファンなのか(苦笑)。
そして、「ベルばら」と略されることが、イヤだ。
好きだから、再演は、ものすごーく憂鬱。
又、原作ファンが歯ぎしりして悔しがるほどのモノになるんだろうか。
前回、2001の時、私の周りの原作ファンだけかも知れないけど、ノルオスカルが絶賛の嵐だった。
「こんなオスカルが観たかったのよ」と。手を取り合って喜んだモノさ。
少々、丸顔だって、ノープロブレムだったわ。
私なんぞ、旅行のついでに、立ち見で見ただけなのに、ノルオスカルに惚れ込み、挙げ句、ノルさんファンになってしまった。
そして、出戻りの宝塚ファンとなり、王家初日で星組ファンとなってしまい(笑…なってしまったのかよ)、現在に至る。
初演時、ターコさんアンドレにハマった。
と言っても、ものすっごい(強調するな)子供だったので、NHK放送が頼りだった。
大人になったら、ターコさんを大劇場に観に行くことが夢だったが、ターコさんの退団の方が早かった。
「はばたけ黄金の翼よ」を観に、大劇に行ったけどね。これが、大劇デビューだったなあ。
私にとってのベストオスカルはミキちゃん(オトミさんの方ね)とノルさんオスカル。
そして、ベストアンドレは、ターコさん、ルコさん、ゆりちゃん(アンドレが若い時、限定だ)。
フェルゼンとアントワネットには、感心が全くない(我ながら失礼だな)。
感心が全くないが、好きだったのは、シメさん&ニナちゃんの同期コンビ。
何か、訳わかんないことをツラツラ書いてるなあ。
それだけ、再演がショックだったって事だ。
となみ嬢が星娘さんですか。
おめでとう…と言ってみるものの、全然知らないから実感わかず。
ウメはどうなるんだろう。
そして、トウコ様(様付けかい)は…。
コメントをみる |

松坂屋にて「ロートレックとモンマルトル」
アリスティド・ブリュアンのポスターにウケル。
今年の私は「再会」の年らしい。
名古屋行きの前に、「向こうで元彼に偶然、出会ったりしてねー」と言われ、「ないない」と大笑いしてましたが。
中日劇場で「再会」しました。
色っぽい相手ではなかったけれど。
ヅカ友に再会しました。えーっと10年ぶりくらいかな?
80周年時、彼女はシメさんファン、私はゆりちゃんファンとして、燃えておりました(笑)
互いに贔屓が退団し、私はグーンと観劇回数が減り、劇場等で会うこともなくなり。
元々、住んでいるところも全然違うので、年賀状のやりとりくらいだったのですが。
彼女はワタさんファンとなっていました。
「今度は同じ組ファンね」と盛り上がり、メルアドを交換して「では、又」と別れたら、空港行きのバスで乗り合わせましたさ。
お互い乗る飛行機は別々(当たり前)だけど、時間ギリギリまで喋くりまくり。
10年のタイムラグは全然なかった(笑)。
二人の共通の感想
「ダンちゃんの美貌は、お金を払う価値が充分過ぎるほどある」
「あの衣装を着て、立っているだけで、チケット代のもとがとれている」
アリスティド・ブリュアンのポスターにウケル。
今年の私は「再会」の年らしい。
名古屋行きの前に、「向こうで元彼に偶然、出会ったりしてねー」と言われ、「ないない」と大笑いしてましたが。
中日劇場で「再会」しました。
色っぽい相手ではなかったけれど。
ヅカ友に再会しました。えーっと10年ぶりくらいかな?
80周年時、彼女はシメさんファン、私はゆりちゃんファンとして、燃えておりました(笑)
互いに贔屓が退団し、私はグーンと観劇回数が減り、劇場等で会うこともなくなり。
元々、住んでいるところも全然違うので、年賀状のやりとりくらいだったのですが。
彼女はワタさんファンとなっていました。
「今度は同じ組ファンね」と盛り上がり、メルアドを交換して「では、又」と別れたら、空港行きのバスで乗り合わせましたさ。
お互い乗る飛行機は別々(当たり前)だけど、時間ギリギリまで喋くりまくり。
10年のタイムラグは全然なかった(笑)。
二人の共通の感想
「ダンちゃんの美貌は、お金を払う価値が充分過ぎるほどある」
「あの衣装を着て、立っているだけで、チケット代のもとがとれている」
キッツー、ホントにキツイ。
もう、ネットが、いやネットに振り回される自分がイヤだ。
じゅり…
名古屋行きを控えて、浮かれまくっていたけど、一気に落ち込んだよ。
もう、ネットが、いやネットに振り回される自分がイヤだ。
じゅり…
名古屋行きを控えて、浮かれまくっていたけど、一気に落ち込んだよ。
ダンちゃーん
昨秋からショックが続くさ。
これで、迷っていた中日行き決定。
ワタダントウの並びは中日が最後。
退団公演は理事が出るもんな。
ダンちゃんアムネリス、観ておかないと。
昨秋からショックが続くさ。
これで、迷っていた中日行き決定。
ワタダントウの並びは中日が最後。
退団公演は理事が出るもんな。
ダンちゃんアムネリス、観ておかないと。
おーじんじ、おーじんじ
2004年12月16日 宝塚人事発表。
おめでとう。
よかったねとも思う。
配役発表があった時から、何れこうなるとは予想してたさ。
でもね、月は第2の花じゃないんだよ。
どうして、月育ちじゃいけないのさ。
何だかなー。
一番衝撃だったのは、まとぶん異動。
どうなるのよ、星は。
これで、ゆうひとかしげも動いたら、驚きだけど。
で、前世紀からのトップコンビは現状維持ですか。
ふーん。
おめでとう。
よかったねとも思う。
配役発表があった時から、何れこうなるとは予想してたさ。
でもね、月は第2の花じゃないんだよ。
どうして、月育ちじゃいけないのさ。
何だかなー。
一番衝撃だったのは、まとぶん異動。
どうなるのよ、星は。
これで、ゆうひとかしげも動いたら、驚きだけど。
で、前世紀からのトップコンビは現状維持ですか。
ふーん。
朝もはよから、東京都美術館へ。
東京は寒いっすよ。
「長安」と「ドルチェ・ヴィータ」
こうして、ケロやミッコを観ることは最後かも知れない。(カノチカは機会がありそうと思ったの)
だから、忘れることないように観ようと思っていたけど、魂は飛んでました。
良席で意識が飛ぶ芝居って、キャストのせいじゃないよな。
本のせいよ。
そう言えば、大劇の楽近く、こんな前の席で観ることはないかも知れないって時でも、コックリやっちゃったもんなあ。
「ドルチェ・ヴィータ」ホント好きだ。
マイベストショー、3本あげろと言われたら(言われないだろうが)。
これを真っ先にあげる。
それから「バビロン」と「ミリオンドリームズ」
出会えて良かった。
ありがとう、本当にありがとう。
東京は寒いっすよ。
「長安」と「ドルチェ・ヴィータ」
こうして、ケロやミッコを観ることは最後かも知れない。(カノチカは機会がありそうと思ったの)
だから、忘れることないように観ようと思っていたけど、魂は飛んでました。
良席で意識が飛ぶ芝居って、キャストのせいじゃないよな。
本のせいよ。
そう言えば、大劇の楽近く、こんな前の席で観ることはないかも知れないって時でも、コックリやっちゃったもんなあ。
「ドルチェ・ヴィータ」ホント好きだ。
マイベストショー、3本あげろと言われたら(言われないだろうが)。
これを真っ先にあげる。
それから「バビロン」と「ミリオンドリームズ」
出会えて良かった。
ありがとう、本当にありがとう。