父の日に(同じコトは2度3度ってか?)
2006年6月18日 日常父の日…なので、父親代わりのおじちゃま達とお食事に。
小洒落た(笑)創作料理屋で、ゆっくり、しずかにお食事をと思っていたら、どえりゃーウルサイ客が隣の部屋に…。
何だかな〜前回、行った時も一組だけ(正確には一人だけ)うるさくて、雰囲気ぶちこわしだったけど。
今回もすごかった。
ウルサイとイヤなので、わざわざ奥の個室を予約していたのに、そこにウルサイ客がいた(オイオイ)
嫌味だなと思いつつも、お店の人に一言。
だってさー、こっちは静かに食事がしたくて、行ってるのに。
しかも随分、前から予約して。
なのに、部屋は違うわ、うるさいわ。
居酒屋じゃないっての、静かに飲もうよ、食べようよ。
結局、早々に店を出ることに。
隣がうるさくて、のぼせちゃったのもあるし、皆で話してる内容が聞こえない(ってのもスゴイけどさ)から、「もう帰ろう」って事に。
お店の人には、謝られたけど、どーしよーもない。
父の日だから、御馳走しようって、張り切って行ったのにさ。
因みに、ほかの部屋は、どこも静かだった(笑)
リベンジと言うことで、お勘定をしている時に30日を予約。
「今度こそ、奥の個室をお願いします」
さあ、30日、今度こそ、ゆっくりと飲めるのか?
小洒落た(笑)創作料理屋で、ゆっくり、しずかにお食事をと思っていたら、どえりゃーウルサイ客が隣の部屋に…。
何だかな〜前回、行った時も一組だけ(正確には一人だけ)うるさくて、雰囲気ぶちこわしだったけど。
今回もすごかった。
ウルサイとイヤなので、わざわざ奥の個室を予約していたのに、そこにウルサイ客がいた(オイオイ)
嫌味だなと思いつつも、お店の人に一言。
だってさー、こっちは静かに食事がしたくて、行ってるのに。
しかも随分、前から予約して。
なのに、部屋は違うわ、うるさいわ。
居酒屋じゃないっての、静かに飲もうよ、食べようよ。
結局、早々に店を出ることに。
隣がうるさくて、のぼせちゃったのもあるし、皆で話してる内容が聞こえない(ってのもスゴイけどさ)から、「もう帰ろう」って事に。
お店の人には、謝られたけど、どーしよーもない。
父の日だから、御馳走しようって、張り切って行ったのにさ。
因みに、ほかの部屋は、どこも静かだった(笑)
リベンジと言うことで、お勘定をしている時に30日を予約。
「今度こそ、奥の個室をお願いします」
さあ、30日、今度こそ、ゆっくりと飲めるのか?
コメント