初めて、ハマリこんだ(笑)のは、ターコさんで。
TVで見たターコさんに、こんなにカッコいい人がいるなんて…とウットリした子供時代。
何せ、地方民だったので、大劇に行くなんて、考えもつかず、たま〜にあるN○K放送を楽しみにするだけだったなあ。
お小遣いをせっせと貯めて、実況レコードを買うのが精一杯で。
初ビデオは、70周年のTMPだったような?
うわ〜、20年以上前だよ。
ターコさん退団と共に、少し距離を置くようになって。
私をのめり込ませた(爆)幼なじみも、マオの退団で、卒業して。
そして、数年後。
ゆりちゃんファンとなり、出戻りファンとなる。
これが第2期か。
社会人になってたおかげで、大劇で観劇することが出来て、お茶会にも行ったなあ。
最後に参加できたお茶会はDCで、バウのチケットが取れなかったのに、お茶会の為だけに大阪まで行ったもんなあ。
この頃、幼なじみは、みきファンとなり、復帰(笑)。
私は、ゆりちゃん退団と共に、再び距離を置くことに。
それでも、旅行で大阪やら、東京へ行く時、日があえば、観劇したけど、それほどハマリ込むこともなく、2001年ベルサイユのばら再演&トップ相次ぎ退団を迎え…。
サヨナラ公演でノルさんにオチました(爆)
下級生の頃から見てるのに、何もサヨナラ公演でオチなくてもね〜
何事にもトロイ自分らしいと言えば、そうかも。
ノルさんは、バリバリ現役と言うことでもなかったので、小康状態のまま、ワタさんトップ年へ。
あれは年末だったよね?
私はCSニュースで、ワタさんトップ就任&ダンちゃん再就任を知って、涙が出るほど嬉しかったよ。
ちょうど7月に大阪へ小旅行の予定があって。
王家初日とかぶるということで、頑張ってチケット取って、観に行ったら…ハマリましたさ(笑)
とうとう第3期突入。
もう引き返せないトコロまで(ウソです)
ってか、ファン周期が大体10年ごとなのが、笑える〜
因みに前述の幼なじみは、みき退団後、コムファンとなっとりました。
この第3期は、おそらく贔屓が退団するまでは続く筈。
それが少しでも長くありますように。
と、願う毎日ですわ。
TVで見たターコさんに、こんなにカッコいい人がいるなんて…とウットリした子供時代。
何せ、地方民だったので、大劇に行くなんて、考えもつかず、たま〜にあるN○K放送を楽しみにするだけだったなあ。
お小遣いをせっせと貯めて、実況レコードを買うのが精一杯で。
初ビデオは、70周年のTMPだったような?
うわ〜、20年以上前だよ。
ターコさん退団と共に、少し距離を置くようになって。
私をのめり込ませた(爆)幼なじみも、マオの退団で、卒業して。
そして、数年後。
ゆりちゃんファンとなり、出戻りファンとなる。
これが第2期か。
社会人になってたおかげで、大劇で観劇することが出来て、お茶会にも行ったなあ。
最後に参加できたお茶会はDCで、バウのチケットが取れなかったのに、お茶会の為だけに大阪まで行ったもんなあ。
この頃、幼なじみは、みきファンとなり、復帰(笑)。
私は、ゆりちゃん退団と共に、再び距離を置くことに。
それでも、旅行で大阪やら、東京へ行く時、日があえば、観劇したけど、それほどハマリ込むこともなく、2001年ベルサイユのばら再演&トップ相次ぎ退団を迎え…。
サヨナラ公演でノルさんにオチました(爆)
下級生の頃から見てるのに、何もサヨナラ公演でオチなくてもね〜
何事にもトロイ自分らしいと言えば、そうかも。
ノルさんは、バリバリ現役と言うことでもなかったので、小康状態のまま、ワタさんトップ年へ。
あれは年末だったよね?
私はCSニュースで、ワタさんトップ就任&ダンちゃん再就任を知って、涙が出るほど嬉しかったよ。
ちょうど7月に大阪へ小旅行の予定があって。
王家初日とかぶるということで、頑張ってチケット取って、観に行ったら…ハマリましたさ(笑)
とうとう第3期突入。
もう引き返せないトコロまで(ウソです)
ってか、ファン周期が大体10年ごとなのが、笑える〜
因みに前述の幼なじみは、みき退団後、コムファンとなっとりました。
この第3期は、おそらく贔屓が退団するまでは続く筈。
それが少しでも長くありますように。
と、願う毎日ですわ。
コメント